【第2回受賞作品ご紹介】佳作
2021年04月07日
第2回書道楽しまんかなコンクールの
受賞作品をご紹介させていただきます
佳作
【第1部】(0〜15歳の部) 3名

松山木蘭さん(高山市 6歳)
(紙の大きさ:半切)

松山桜々さん(高山市 小二)
(半切)

佐藤さくらさん(各務原市 小三)
(八切り)
【第2部】(16歳以上の部) 3名

嶺岸君子さん(高山市)
(八切り)

野首みどりさん(高山市)
(半紙)

坂口竜也さん(高山市)
(三枚判)
身体全体を使って表現されたような迫力・躍動感のある字から、一画一画を丁寧に書かれている美しい字など、それぞれに魅力のある作品ですね
たくさん元氣をいただきました

次は準大賞の作品をご紹介させていただきます!
飛閃会 徳田蒼春
受賞作品をご紹介させていただきます
【第1部】(0〜15歳の部) 3名

松山木蘭さん(高山市 6歳)
(紙の大きさ:半切)

松山桜々さん(高山市 小二)
(半切)

佐藤さくらさん(各務原市 小三)
(八切り)
【第2部】(16歳以上の部) 3名

嶺岸君子さん(高山市)
(八切り)

野首みどりさん(高山市)
(半紙)

坂口竜也さん(高山市)
(三枚判)
身体全体を使って表現されたような迫力・躍動感のある字から、一画一画を丁寧に書かれている美しい字など、それぞれに魅力のある作品ですね
たくさん元氣をいただきました
次は準大賞の作品をご紹介させていただきます!
飛閃会 徳田蒼春
Posted by 書道研究 飛閃会
at 13:17
│Comments(0)
│受賞作品ギャラリー