【第2回書道楽しまんかなコンクール】応募要項

2020年12月27日
今年も地域の書道の発展と文化の継承を目的とした書き初めコンクール、

「書道楽しまんかなコンクール」

は今年度も開催させていただきます☀️


楽しい書き初めを、ご家族やお近くの方々とお過ごしいただけたり

このコンクール作品展示では、たくさんの地域の方々に個性豊かな書道作品をご覧いただき

芸術性はもちろん、作品から溢れる想いを感じていただけたらと思っています♪


また、コンクールの審査では、

楽しい・表現力・氣

が豊かな作品は高く評価されると思います🌼

昨年同様の応募要項ですが、出品をされたい方は再度内容をご確認の上ご応募下さいませ✨

【第2回書道楽しまんかなコンクール】応募要項


また、以下のお店・企業様にポスターやチラシを設置させていただいております♪

☘️中華そば つづみそば
  (高山市朝日町52)
☘️まちづくりスポット飛騨高山
  (高山市天満町1-5-8)
☘️自家焙煎珈琲 あすなろ
  (飛騨市神岡町東雲1348)
☘️WOLEPACO(ウレパコ)
(飛騨市神岡町船津2137-5)
☘️高山信用金庫 神岡営業部
  (飛騨市神岡町船津1302-5)

設置場所が増えましたら追記致します。


本年度もたくさんの心のくとまる書き初めのご応募をお待ちしております❤️


【第2回書道楽しまんかなコンクール】応募要項


作品応募要項

【出品資格】 ・第一部…0〜15歳まで 

       ・第二部…16歳以上

【出品料】  無料

【出品受付期間】
令和3年1月4日(月)〜2月6日(土)必着

【作品応募の決まり】
〔応募点数〕1人1点まで
〔課題〕自由 (書初めに相応しい言葉、好きな言葉、地域にゆかりのある言葉など)
〔用紙サイズ〕半紙以上(半紙、八つ切り、半紙三枚判、条幅(半切)など)
〔書体・字体〕自由(但し毛筆のみ)
〔応募用紙〕専用用紙はございませんので、紙に以下を明記し作品と一緒に同封して下さい。
 ①作者氏名又は雅号(読みやすいように丁寧に楷書でご記入下さい。)
  ②生年月日③住所④電話番号(未成年の方は保護者様の連絡先をご記入下さい。)
 ⑤作品に書いた言葉を正しくわかるように明記

【審査】
 〔審査員〕・ワダアスカ(イラストレーター)・徳田蒼春(飛閃会)・本間あかり(飛閃会)・鈴木基仁(飛閃会)
 〔賞〕各部 ・大賞1名(賞状と副賞)
       ・優秀賞1名(賞状と副賞)
       ・佳作3名(賞状)

【成績発表】
・2月中旬に運営者ブログ等にて発表。
・入賞者の作品は、2月下旬ごろから高山市、飛騨市内にて展示いたします。
・受賞者には2月下旬に賞状等をお送り致します。

【応募先】作品・必要書類を同封の上、

 506-1316 岐阜県高山市上宝町吉野2885  飛閃会 書道楽しまんかなコンクール宛

 までお送りください。
     
※ご出品頂いた作品を返送希望の方は、返信用封筒に切手を貼り、宛先をご記入の上作品と一緒に
 同封して下さい。
※受賞発表と展示会の際に、お名前・在住地・第二部の方のみご年齢または学年を記載させていただきます。
※お預かりした個人情報は、個人情報保護法に伴い厳重に管理し情報の紛失や漏洩を防止致します。

お問い合わせなどは 飛閃会(ひせんかい) 担当 徳田までお電話下さい。
  080-1952-5094

※応募要項に変更がある場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(応募要項)の記事画像
第5回書道楽しまんかなコンクール 応募要項
【第4回書道楽しまんかなコンクール 作品募集】
【第3回書道楽しまんかなコンクール 応募要項】
同じカテゴリー(応募要項)の記事
 第5回書道楽しまんかなコンクール 応募要項 (2023-12-21 22:09)
 【第4回書道楽しまんかなコンクール 作品募集】 (2022-12-12 09:48)
 【第3回書道楽しまんかなコンクール 応募要項】 (2021-12-21 15:28)
Posted by 書道研究 飛閃会  at 14:19 │Comments(0)応募要項
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【第2回書道楽しまんかなコンクール】応募要項
    コメント(0)